SSブログ

巻機山。 [trekking]

2012年7月29日(日)のお話。

さて、新潟遠征2日目はメインイベントの巻機山を歩くことにします。
天気予報は午後から下り坂…もてばいいなと心に思いながらの歩き始めです。

出足は盛夏の陽射しを遮ってくれる広葉樹の森を、
P7296946.JPG
そして五合目辺りからはそよ風流れるブナ林を、
P7297091.JPG
黙々とハイクアップが続きます。

ただ、計画では割引沢からヌクビ沢を抜ける沢ルートを歩く予定だったのですが、
沢に付いた雪渓の状態が緩いため立入禁止との看板が設置されておりました。
P7297087.JPG
故にこの井戸尾根ルートから登り詰めている訳ですが、六合目からはその沢コースが見渡せます。

そんな井戸尾根も七合目からは辺りの雰囲気も変わり、
P7296957.JPG
ニッコウキスゲが咲きはじめました。

途中、ガスに包まれた時間帯もあったのですが、
P7296972.JPG
なんとか青空も顔を出し始めてくれましたよ。

そして八合目過ぎの前巻機手前辺りの稜線に取り付くと、
P7296977.JPG
今まで見えなかった頂稜付近が見渡せるようになり、
P7296995.JPG
辺りの雰囲気は一変します。

登山道は木道に変わり、
P7297002.JPG
辺りには地塘が点在する、
P7297001.JPG
まさにそこには高層湿原が広がっています。

そんな気持ちの良い頂稜を堪能していると、気付けば巻機山頂の標柱を発見。
P7297006.JPG
しかーしです。
以前、Jetstream777さんがご指摘されていたように、ここは山頂ではなく御機屋と言うところ。

本峰は更に先。
P7297008.JPG
この小さなケルンが巻機山の山頂だそうです。
P7297069.JPG
こりゃ、分からんな。

なんとも味気ないピークなものですから、多くの方がお勧めする牛ヶ岳まで足を延ばしてみましょう。

池塘の脇を木道が貫き、
P7297020.JPG
お花畑を掻き分け、
P7297026.JPG
更に抜け、
P7297049.JPG
傍らには雪渓も広がる。
P7297023.JPG

こんなに気持ちの良いtrekkingは久しぶり、
P7297042.JPG
牛ヶ岳まで足を延ばせと言う意味が分かりました。
P7297041.JPG

頭上には真夏の太陽が輝くも、高層湿原を吹き抜ける風が身体のほてりを奪ってくれる。
巻機山が百名山である訳が分かった気がします。
P7297063.JPG
こんな道を延々と歩いていたいと思わせる山歩きになりました。
新潟遠征成功です。

nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 7

もうぞう

巻機山はどこが山頂か分からない山ですからね。
ほんと気持ちの良さそうな風景が広がってますね。
by もうぞう (2012-08-12 07:08) 

macinu

雪が涼しそうです~
by macinu (2012-08-12 09:23) 

nousagi

青空がのぞくと気分も変わりますね。
行きたい山ベスト5に入ってます。(^^)
秋も綺麗そうですね~。
by nousagi (2012-08-12 10:13) 

はなねこ

稜線に出てからの まったりとした山の様子
ほんと気持ちよさそうですね。
こんな道を延々と歩いていたいという気持ちがよくわかります。
秋もステキなんでしょうね♪
   
私には日帰りは無理そう
もうちょっと歩行時間が短ければなぁと、常々思っているのです。


by はなねこ (2012-08-12 10:33) 

Jetstream777

こんにちは、 楽しい巻機山でしたね。 残雪期も楽しかったのですが、この時期はやはり花、地塘がすばらしい。 牛が岳まで足を延ばされて良かったですね。 素晴らしい!!(^^)! ブナ林、 井戸尾根もいい、 ニセ巻機から御機屋への道もいい、山頂の稜線もよし。 巻機山はまた登ってみたいです。!(^^)!
by Jetstream777 (2012-08-12 11:39) 

hide

>もうぞうさん

ニセ巻機、御機屋とどれも本峰の山頂ではないのですよね。
でも、頂稜に広がる湿原は想像以上に良かったです♪
良い山でした☆

>macinuさん

当日は暑かったのですが、風が暑さを和らげてくれました。
雪渓も涼しさを醸しだしてくれていますよね。

>nousagiさん

行きたい山ベスト5とは、だいぶ高順位ですね♪
でも、あの山容ですから分かる気がします。
紅葉の巻機山もキレイでしょうね。
今年辺りさっそく??
是非、計画を立ててお出かけください^^

>はなねこさん

あの頂稜に広がる湿原は素敵でした♪
でも、たしかに少し長丁場ですよね…
日帰りですと、巻機山を堪能しきれない気がして、
もったいないし…
では、1泊2日の山行にすればいいのでは?
いいトコありましたよ。

>Jetstream777さん

実際に歩いてみて感じたのですが、
残雪期の巻機山は大変じゃなかったですか?
ニセ巻機までのハイクアップに残雪でしょ…
さすが雲取山で鍛えているだけありますね!
と感じちゃいました。
いつも情報をありがとうございます。

by hide (2012-08-12 22:58) 

CARRERA

気持ちよさそうな稜線歩きですね~

新潟には好い山が沢山ありますね!
いつかは行こうと思っています。

by CARRERA (2012-08-14 17:51) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

八海山。巻機山避難小屋。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。