SSブログ

岩手山。 [trekking]

2012年9月9日(日)・・・八幡平の翌日、それもだいぶ前のお話。

この北東北山行旅行のメインイベントとしていた岩手山・・・
奥羽山脈でもっとも高く、南部富士と呼ばれ岩手県民のソウルマウンテンとも言える山です。
とっても楽しみにしていたのに、残念ながら雨降りです。
P9097303.JPG
普段なら雨天決行はしない性質なのですが、容易に歩ける山ではないので歩くことにします。

この岩手山には四方に伸びる登山道があり、
その中でも信仰の道として古くから踏まれていると言う柳沢コースをチョイスしてみます。
P9097328.JPG
起点である馬返しにはキャンプ場もあり、広い駐車場もが完備されていました。

そんな柳沢コースは基本登り基調・・・なんですが、
P9097295.JPG
定期的に合目表示があるので、これから歩く目処が分かり私は好きです。

そんな合目表示も七合目あたりで急登から開放され、視界も開けてくるはずが、
P9097307.JPG
当日は雨やガスにより視界は不良・・・更に風も強まり9月にして寒くなってくる始末。

風雨にさらされ身体が冷えてきた頃、ガスの中から突如かなり大きな山小屋が登場。
P9097309.JPG
その名も岩手山八合目避難小屋。
P9097310.JPG
ただ、避難小屋とは言っても繁忙時には管理人も在住する立派な山小屋で、
P9097318.JPG
三段ベット完備の構造で収容力もかなり大きそうな感じでしたよ。

その八合目避難小屋から先は火山特有の砂礫帯となるため、風雨を凌ぐものもなくなり、
ただ黙々と九十九なりにハイクアップを強いられます。

いよいよ火口の縁に取り付くと三十三観音石仏が並び、登山者を山頂に誘ってくれます。
P9097311.JPG
晴れていればどんな景色が広がっているのだろう?なんて妄想に耽り歩いていると、
P9097312.JPG
しばらくで岩手山の最高峰となる薬師岳に到着です。

が、こんな天候ですから当然にして何にも見えません・・・更に風も強まり寒さ倍増ときている。
晴れていればお鉢巡りなんかもしようかと思っていたのですが、さすがにやる気にもなれず・・・
そうそうに撤収して、あっけなく下山の途につきましたとさ。

またいつか、晴れの日に歩きに来るよ~ いつの日かね。

nice!(3)  コメント(3)  トラックバック(0) 

nice! 3

コメント 3

nousagi

次の青空の岩木山の下見ということで・・・。(^^ゞ
お疲れ様でした~。(^^)
by nousagi (2012-10-15 12:45) 

Jetstream777

hide さん、 こんばんは!
岩手山、TV番組でみましたが、晴れれば素晴らしい展望のようですね。
また、行ってください。 私は来年行こうかな?  やはりここは八幡平とセットになりますね。
by Jetstream777 (2012-10-15 22:43) 

hide

>nousagiさん

下見かぁ~
下見にしてはそれなりに歩いたなぁ~
でも、再TRYのチャンスは窺いたいですね。

>Jetstream777さん

やっぱり、妄想の中では絶景が広がっていましたもん^^;
機会があればまた行きたいですね。
Jetstream777さんの場合、八幡平とのセットのほか、
もう一つあるでしょ☆
3つセットですよ♪

by hide (2012-10-16 01:07) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

八幡平。乳頭温泉郷。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。