SSブログ

平標山・仙ノ倉山。 [trekking]

2013年5月4日(日)のだいぶ前のお話。

以前から歩いてみたいと思っていた山のひとつ、谷川岳から続いている山を歩いてきました。
例年、GWまでくると残雪も少なくなるようですが、今年は少し多い様子・・・
遠く関越道から見えた谷川連峰は白く輝いており、
雪山装備を家においてきた自分・・・この時季ありがちの敗退は免れたいところです。

さて、苗場スキー場の近くにある登山者用駐車場に車をデポして出発。
歩き始めは雪のない登山道をひたすらハイクアップ。
そして見晴らしが良くなる松手山あたりの尾根筋からチラホラ雪模様となってきました。
P5059437.JPG

とは言っても、なんら無理のない程度の残雪は、
P5059448.JPG
山肌にシャチの姿を映し出しておりましたよ。

この山は思っていた以上に爽快!
P5059459.JPG
標高こそ、そこそこ程度ですが見晴らしはぷちアルプスな感じでお得感あり。

そして視界の先には次の仙ノ倉山も見渡せ、なかなかのスケールです。
P5059460.JPG

そして最初のお山、平標山に到着。
P5059499.JPG
山頂からの眺め。
P5059502.JPG
今歩いてきた道なんですが、なかなか良い感じだとおもいませんか。

そんな素敵な山頂で何人かお昼休憩をしていましたが、私は先へ向かいます。

そして仙ノ倉へ延びる道・・・これまた素敵な道。
P5059464.JPG
そこには谷川岳肩ノ小屋まで10㎞の表示が・・・
P5059496.JPG
いつしか歩きたい!との気持ちにさせます。

この仙ノ倉へ向かう鞍部は夏時季お花畑となるようですが、
P5059467.JPG
まだ今時季、冬の風がエビの尻尾のようなものを作っておりました。

更に目を遠くに向ければこの景色。
P5059506.JPG
やっぱり素敵です。

そして目的の仙ノ倉山に到着。
P5059469.JPG
ここからは今歩いてきた平標山といつか歩きたい苗場山。
P5059474.JPG
反対側には凛々しい谷川岳方面。
P5059477.JPG
この稜線はいつか縦走したいですね。

上越国境に跨る谷川連峰は標高こそ2,000m程度の山々の連なりですが、
見た目と雰囲気は少しアルプスを感じさせるおいしい山なんだと歩いてみて実感。
山頂で「この山いいよ!」って、ずっと思っていました。

そんな名残惜しい気持ちのまま下山の途は平標山の家方面から降りてみました。
P5059509.JPG
こちらは最後に長い林道がしばし続きます。
私見ですが、私なら「こちらのルートは下山に使うな」と思いました。
あくまでも私見です。

それはともあれ、登山道も整備され、景色、スケールとも想像以上に良い山でした。
この山域あなどれん!

nice!(1)  コメント(4)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 4

はなねこ

hideさん、お待ちしておりました (^^)
お花の時期に歩いていますが、この季節もいいですね。
残雪が山を際立たせていて、眺望がすばらしいです。!!
谷川岳までつなげたくなりますね。
by はなねこ (2013-05-26 08:37) 

もうぞう

雪が良い感じで残ってますね。
気分良く歩けたようでなによりでした。
by もうぞう (2013-05-27 05:39) 

nousagi

下山されたコース、私は登りがいいな派です。(^^)
谷川岳と平標山の縦走、実は私もひそかに狙ってます(笑)。
いつ行けるか、行けないかわかりませんが・・・。

by nousagi (2013-05-27 10:44) 

hide

皆様、お返事遅くなりすみません。

>はなねこさん

ここはお花の時季がいいようですね。
今度いつか、お花の時季に谷川岳までつなげたいですね。

>もうぞうさん

途中、すれ違った方が言ってました。
今年は例年以上に雪があるようです。
でも、今年は雪山を諦めていたのでちょうど良かったです。

>nousagiさん

谷川岳までの縦走、やっぱりやってみたいですよね。
時季とアクセスを考えなくては・・・
と言っても、いつ行けるか、行けないか^^;

by hide (2013-06-08 23:12) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

南天山。山歩きとは・・・ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。