SSブログ

コンバーターレンズ。 [camera]

一眼カメラにおける特徴のひとつはレンズ交換。
レンズを換えることで、今までとは一風変わった画が撮れるのが大きな魅力です。
そんな訳でPEN Liteが基本対応しているMicro Four Thirds規格のレンズを垣間見ると…
案外、交換レンズってカメラ本体よりも高額なんです。

そこでみつけたのがコンバーターレンズ。
カメラのレンズにカチッとワンタッチで取り付けるだけのレンズアタッチメントで、
交換レンズよりも格段に安く、簡単・手軽にレンズ交換の気分が味わえるお気軽アイテムです。

①マクロコンバーター
被写体に対して最大13㎝までレンズ先端を近づけることができ、花などの接写に適しています。
index_image01.jpg
お花目的の写真山行にはマストアイテムになりそうです。

②ワイドコンバーター
いわゆる広角レンズで、手持標準レンズの1.2倍角度の撮影ができるようになります。
index_image02.jpg
今回のレンズ交換を思い立つきっかけとなったのが、この広角機能でした。

③フィッシュアイコンバーター
魚眼レンズ気分を味わえるコンバーターで、遠近感を強調した不思議な撮影ができます。
index_image03.jpg
構図センスさえあれば、プロの写真家が撮影するような画が撮れます。

と、3種類のコンバーターレンズを手に入れるにあたり、問題が一つ。
私の持っているPEN Liteシリーズの初号機となるE-PL1の標準レンズには付かないと言うこと…
根本的な問題で、コンバーターレンズ自体の購入を諦めざるを得ない状況でしたが、
コンバーターレンズの装着が可能な今のE-PL2の標準レンズと併せて購入しても、
本物の交換レンズ単体よりも安く手に入れることができるので、セットで購入してみます。

M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II
item17503p1.jpg
今、持っているレンズと表記が同じだったので、まったく同じモノかと思っていたら、
さすがversion up品だけあって、AF速度が格段に向上しているのは嬉しかったです。
ただ、軽量化されているものの全長が少し長くなっているのは収納の際の注意点ですかね。

マイクロ一眼OLYMPUS PEN Liteと出逢って1年ちょっと。
最大の特徴でもある小型、軽量化のおかげで、散歩へ出かけるときも、山を歩く時も、
いつも気にせず持ち歩くことができる、今なお嬉しいアイテムとなっております。
これでさらに撮影の幅も広がり、期待も膨らんだ買い物が出来ました。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。