SSブログ

山北“大野山”ヒルクライム。 [hill climb]

はなねこさん、cyu2さんがいらした大野山、まだ紅葉がきれいそうだったから行ってみました。
自転車で・・・

この大野山は山頂部が牧場となっている標高723.1mほどの不思議な山。
PC114435.JPG
何年か前に車でスィーっと来たことがあったのですが、未だに歩いたことはありません。

今回のメインイベントはR246から山頂までの距離6.8㎞にして高度差約550mのヒルクライム。
今までになく急勾配なルートです。

でも、本日のお楽しみは紅葉。
今年の紅葉はイマイチと言われるも、見る機会が少なかったので楽しみにしていたところ、
はなねこさんcyu2さんのレポから一週間が経過しており不安であったものの、
PC114428.JPG
所々ではありましたが、まだ間に合いましたよ。
PC114408.JPG
色付くもみじはイイ色が出ています。
PC114425.JPG
12月も中頃にさしかかろうとしていましたが見れて良かった。

ただ、ポタリングに話を戻せば休む所なくひたすら上り坂が続く…
未だ経験したことのない勾配の連続、足を着いちゃおうかと何度も思ってしまう。
しかし、根っからの負けず嫌いな性格は、8㎞/hくらいのノロノロな速度でも必至に走ります。
でも、いくらノロノロでも前に進めば山歩きと一緒、必ず目的地には着くものです。

そんな目的地であった大野山の山頂は、
関東富士見百景に選ばれ、それはそれは見事な富士山を眺めることが出来ます。
PC114366.JPG
更に反対側に目を移せば私の住んでいる街“小田原”と“相模湾”が見渡せます。
PC114379.JPG
自分で言うのも何ですが、まさに風光明媚な場所です。

さて、今回のポタリングは距離にしてたったの52㎞ほど、
しかしながら初冬の紅葉ポタリングと銘打ったものの、これが予想以上にキツかった…
ただ、徐々にステップアップ出来ている感はあり、回数を重ねるごとに自信はついてきます。
そんな大野山登坂記念として、
PC114398.JPG
世界一の電波塔と同じ標高にいたウサギさんと一緒に記念撮影です。
【峠record:安戸交差点→大野山 距離:6.8㎞ 平均斜度:8.3% 最大標高差:563m】

あと、そうそうもうひとつ。
登坂している途中でイノシシさんが車道前方からやって来たお話。
猪突猛進!?
「ヤバっ」と思った矢先、右の谷へ急転回…「あれ?」曲がれるのね。
ビックリはしたけど、意外に自転車に乗っていると強気に大丈夫な気がしたのはナゼだろう?
それにしてもイノシシがいたことには正直ビックリした。

奥大井湖上駅。 [area]

静岡のお話。 白子、グライダーのつづき・・・

暖かい静岡だからこそまだ紅葉が見れるかなと思いついた場所はココ。
久しぶりに訪れてみます。

大井川鐵道のとある駅。
PC044339.JPG
大井川上流の接阻湖に浮かぶホーム一本の無人駅です。

ホームへ向かうには、この架け橋を渡るのみ。
PC044343.JPG
利用する地元住人も居なければ、商店などもありません。

そしてクリスマス仕様となった南アルプスあぷとラインも1日6本。
PC044345.JPG
のんびりとした時間が流れています。

ただ、紅葉はボチボチでしたね。
PC044350.JPG

富士川滑空場。 [area]

静岡のお話。 白子のつづき・・・

静岡へ遊びに来た目的は「桜えびの天日干し」を見にいくことだったのですが、干さってない…
前日の悪天候で漁に出ていないのでしょうか?
こんなにいい天気なのに…なかなか天日干しには出合えませんね。

遠くまで足を延ばしてガッカリしていると、なんともスケールのでかい看板を発見。
PC044305.JPG
大空への誘いです。

よく見れば飛行場があり、グライダーが無造作に置いてあります。
PC044316.JPG
カッコいいなと眺めていると、ある方が声を掛けてくれました。
よかったら操縦席に座ってもいいよって、
PC044326.JPG
あれこれ計器や操舵の説明も、気分が高揚してきますね。

「趣味で飛行機とはいいですね」なんて聞いたら、
「仕事でも飛んでたんだよ。最近、倒産しそうになった会社で…」って、
日航のパイロットですか!ホンモノですね。

ここは遊覧飛行にも対応してくれるようで、
PC044301.JPG
真っ青な大空へ take off !






とはいかず私は高所恐怖症…悲しいかな take off 出来ませんでした。

白子。 [area]

しらすとは、主にカタクチイワシの仔稚魚、塩茹ですることで加工され、
その水分含有量の違いで呼び名が変わってきます。

水分含有量85%前後は釜揚げ。
PC044331.JPG
水分含有量50~60%でしらす干し、25~35%でちりめん。
水分含有量を15%程度まで下げると畳いわしにまで加工が出来ます。

久しぶりに静岡方面へ遊びに行きました。
定番の用宗漁港で食した釜揚げしらす丼はリーズナブルで旨いです。

レクサス オーナーズデスク。 [car]

レクサスによるサービスのひとつにオーナーズデスクと言うサービスがあります。
key_owners_desk_concierge.jpg
内容は緊急時のサポートに応えるオーナー専用のコールセンターとしての役割と、
ナビの目的地設定をはじめ、レストランやホテルの予約代行などのオペレーターサービス。
様々なご要望に応えてくれます。

で、先日のこと…
車の運転中にマルチインフォメーションディスプレイに“VSCシステムチェック”との表示。
PB234208.JPG
同時に【!】などの警告灯も点灯、視覚的に焦るシチュエーションになりました。

VSCって何だ??そこで役に立つのが“オーナーズデスク”と言うサービス。
ナビのオーナーズデスクボタンにタッチするだけで、24時間365日オペレーターと繋がります。
PB234210.JPG
斯々然々・・・
状況説明をしていると、どうやらコールセンター側でも車両の状態が分かっている様子。
どんな仕組みで車両情報が伝わっているのか分からないが言葉で話すより話は早い。
そして導かれた提案はレッカーを手配するので停車して待っていてほしいとのこと。
併せてタクシーの手配もしてくれると… 要するに大事をとっての措置のようです。
ただ、通常運転での自走も問題はないとのことでもあったので自走して帰りたい旨を伝えると、
後日、点検整備のため販売店の担当に連絡をしておいてくれるとのことでした。
すると数分後には販売店の担当から電話があり、その場で点検整備の予約が完了しました。

なんだかすごい世界もあるなと感心しきりです。

山仲間も久しぶり。 [mt.(item/goods)]

この子も久しぶりの山歩きとなった先日の山遠征。
PB264249.JPG
初日の天狗山と男山の縦走も、久しぶりなだけあり元気に歩いていた。

振り返れば2ヵ月半前…

コビトながら北岳登頂も果たしている。
P9113618.JPG
北岳のピークで隠れん坊をするほどの体力の持ち主。
P9133892.JPG

しかしブランクだろうか?

先日の山遠征2日目の浅間隠山では疲れてしまったようです…
PB274283.JPG
可愛いやつです。

浅間隠山。 [trekking]

2011年11月27日(日)のお話。

浅間隠山、百名山をも包み隠す山?!
PB274261.JPG
そこは展望良し、折り重なる美しい姿の山々を見ることが出来る山でした。

山頂へ導く道標は樹木への直書き…
PB274260.JPG
突飛です。

山頂付近は笹っ原、展望良い山だけあって視界を遮るものがありません。
PB274286.JPG

そして目の前に現れたのが浅間山。
PB274269.JPG
浅間山を隠す存在であった山の山頂からは、壮大な山容の浅間山が広がっていました。

高曇りの天候でしたが空気は澄みわたり遠望が効いています。
PB274266.JPG
まるで濃淡だけで描かれている墨絵のようですね。
PB274288.JPG

2ヶ月のブランクが空いた久しぶりの山歩き、既に季節は晩秋から初冬へ…
じわりじわりと雪山のシーズンが歩み寄ってきていることを感じ取れる山行でした。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。