SSブログ

吾妻山。 [walking]

神奈川県二宮町にある吾妻山を歩いてみました。
と言っても、麓から10分程度で山頂に到着…標高136mの公園です。
P2270772.JPG

この時季は菜の花で満開の山頂公園。
P2270766.JPG
ちょっと引けば相模湾の遠望…
P2270764.JPG
顔を横に振れば富士山に丹沢山塊も見渡せます。

向春の桜、陽春のつつじ、初夏の紫陽花、残夏の秋桜、晩冬の菜の花
年中、楽しめるお山です。

フルウォーキング。 [walking]

先週の計画休暇中、そんな平成23年1月20日(木)のお話です。

先日、湘南国際マラソン(制限時間6時間)が開催されるのを知った私、
果たして山歩き人間が42.195㎞歩いた場合、どのくらいで完歩できるのか?

やってみました。

コースは小田原駅から国道1号線を歩き戸塚駅までの43.0㎞です。
ちなみにルート設定と距離計測はナビタイムのサイトを利用しました。
bicycleGraph.JPG

【8時28分】スタート地点の小田原駅を出発です。
当日は相模国の東海道を遡り、9番目の宿場町小田原宿から5番目の戸塚宿へ向かう感じです。
P1200338.JPG

【10時12分】小田原市の隣町二宮町との市境まで約9㎞を1時間44分で歩きました。
P1200340.JPG

【10時45分】二宮町と大磯町との町境まで約3.3㎞を33分で歩きました。
P1200341.JPG

【12時02分】大磯町と平塚市との市境まで約7㎞を1時間17分で歩きました。
P1200346.JPG

【12時47分】平塚市と茅ヶ崎市との市境まで約4㎞を45分で歩きました。
P1200348.JPG
前回の小田原から平塚のハーフウォーキングよりはペースが落ちていますね。

【14時14分】茅ヶ崎市と藤沢市との市境まで約7.1㎞を1時間27分で歩けました。
P1200350.JPG

この先、藤沢バイパスに入りますので国道1号線を外れ、江ノ島方面への県道を歩きます。
P1200351.JPG

【15時25分】藤沢市と横浜市との市境まで約6㎞を1時間11分で歩けました。
P1200353.JPG
ここらへんでだいぶ脚に違和感が出てきました…

【16時47分】横浜市戸塚区に入り戸塚駅までの約6.6㎞を1時間22分で歩き、ついにゴールです。
P1200354.JPG

結果、8時間19分で完歩できました。
多くの市民マラソンは制限時間が6時間から8時間と言うところでしょうか、
8時間の市民マラソンであれば完走できそうですが…

とにかく疲れました…

ハーフウォーキング。 [walking]

先日、ブログのお友達ふるまんさんが3時間以内でハーフマラソンを完走したとのことで、
果たして山歩き人間が21.0975㎞歩いた場合、どのくらいで完歩できるのか?

やってみました。

コースは平塚駅から国道1号線を歩き小田原駅までの22.1㎞です。
ちなみにルート設定と距離計測はナビタイムのサイトを利用しました。
bicycleGraph.JPG

さて、スタート地点の平塚駅を出発したのは13時06分です。
PB273289.JPG


すぐに国道1号線に合流、道路標識では小田原まで23㎞と表示されています。
距離標識の起点ってどこなんでしょうかね。
PB273291.JPG

街路樹も色付き始めた国道1号線をひたすら歩きます。
山歩きよりは速い速度で歩きます。たまに信号に捕まりながら…でも、走りません。
と言うより、走れません…

目的地の小田原駅に着いたのは16時43分、周囲は薄暗くなっておりました。
PB273294.JPG

結果、3時間37分で完歩できました。
さすがに3時間を切ることは出来ませんでしたね。
でも、ランナーさんはこの距離を走るのですか…すごいなぁ~

西沢渓谷。 [walking]

2010年11月7日(日)のお話。

南下する秋を見つけに歩いてきました。
PB073165.JPG

PB073173.JPG

PB073174.JPG

まさに燃える山。
ここは秩父多摩甲斐国立公園内の西沢渓谷です。
PB073107.JPG

PB073094.JPG

こんな渓谷沿いを歩きます。
PB073137.JPG

そして渓谷一番の見所、七ツ釜五段ノ滝です。
PB073157.JPG

そして見上げれば未踏の山、甲武信ヶ岳方面が見えます。
いつか行きたい山です。
PB073166.JPG

当日は笛吹川沿いの渓谷を遡り七ツ釜五段ノ滝へ、帰りはトロッコ道の森林軌道跡コースで周回。
まさに見頃を迎えていた西沢渓谷でした。

【2010年11月7日現在の紅葉情報】
西沢渓谷周回コース全般が紅葉真っ盛りでした。
PB073108.JPG

PB073085.JPG

冷え込みが強そうですから、お出かけはお早めに…

鎌倉散策。 [walking]

紅葉まだ遠い鎌倉を歩いてきました。
PA162844.JPG

北鎌倉駅から大仏ハイキングコースを経て、R134で海岸線を片瀬江ノ島駅までハイクです。
PA162845.JPG

稲村ガ崎付近で休憩…
PA162852.JPG

暑くも寒くもない、まさにhiking日和でした。

弘法山。 [walking]

秦野市のシンボル的な山である弘法山を歩いてきました。
P9122281.JPG

権現山の展望台からは秦野盆地が見渡せます。
P9122283.JPG

鶴巻温泉駅から弘法山を経由して秦野駅までの約7㎞程度のハイキングでしたが、
先日の鎌倉アルプスの時と違って風がなく、暑さに汗が噴き出した山歩きとなりました。

鎌倉アルプス。 [walking]

鎌倉アルプスを縦走してきました。
歩き始めは北鎌倉にある禅寺の建長寺が起点です。
P9052223.JPG

取り付きは境内の奥にある半僧坊、急勾配で一気に高度を稼ぎます。
しかし人工的な傾斜はキツイ…
P9052233.JPG

が、アッという間に稜線上です。
P9052235.JPG

しかも予想以上にちゃんとした縦走路でびっくり。
P9052239.JPG

更に縦走路からは横浜ランドマークタワーまでよく見えます。
P9052240.JPG

そして反対側からは鎌倉の街並みと相模湾もよく見ます。
若宮大路が真っ直ぐこっちへ向かっているので、ここは鶴ヶ岡八幡宮の真後ろにあたるのでしょう。
ちなみに参道を中心に左側が材木座海岸で右側が由比ヶ浜です。
P9052241.JPG

おっと、誰かが見ていると思ったら…少しびっくりですね。
P9052246.JPG

とまぁ、こんな感じで縦走していると花寺で有名な瑞泉寺付近の住宅街に下山してきます。
P9052261.JPG

横浜市の最高峰大平山(159m)を中心とした約5㎞のアルプス縦走は、意外に心地良い風が吹き込み、快適な時間を過ごすことができました。地上の暑さに悩まされている方は是非、標高100mの縦走路を歩かれてみたらいかがでしょう。

小田原城花菖蒲まつり。 [walking]

桜で有名な小田原城址ですが、今の時季はハナショウブとアジサイが満開です。
P6130746.JPG

約8,000株が植えられているようですよ。
P6130750.JPG

でも、まだ見頃には少し早かったようですね。
P6130766.JPG

ただ、アジサイは満開。
個人的には青いアジサイが好きです。
P6130731.JPG

酸性の土壌だと青いアジサイが咲くといいますが、ここでは多色なアジサイが咲いています。
P6130733.JPG

この記事を書き始めたまさに今、雨が降ってきました。
そう、梅雨入りです。アジサイにお似合いな季節がやってきましたよ。
少々、憂鬱です。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。