SSブログ

天狗岳。 [trekking]

2012年1月29日(日)のお話。

目的果たせずに迎えた夏沢鉱泉山行2日目は天狗岳。
夏沢鉱泉は昨日より寒く-17℃です。

踏みしめる雪は寒さでしまり、キュッキュと鳴いている。
P1294850.JPG
そんな寒さは雪を結晶のままの姿に止めます。
P1294839.JPG

谷沿いの場所にはまだ陽射しが届かない。
P1294858.JPG
そんな陽射しも、時間の経過と共に手の届く高さまで徐々に下りてきます。
P1294863.JPG
さぁ~、今日が始まりますよ。

さて、目的の天狗岳へはオーレン小屋から箕冠山方面へ向かいます。
P1294868.JPG

今日の天気はまずまず、陽射しが差し込むと雪が輝き、
P1294870.JPG
樹も白く輝きます。
P1294876.JPG

遠く先には北アルプスの山々も輝いて見えます。
P1294874.JPG

そして夏沢鉱泉から約1時間半ちょっとで箕冠山に到着。
P1294877.JPG
この先から根石岳方面は樹林帯を抜けるため強風必至。
と言う訳で、ここでピッケルとアイゼンを準備しておきましょう。

そんな根石岳方面は昨年と打って変わり晴天。
P1294879.JPG
根石岳、その先に天狗岳も少しだけ顔を覗かせてくれています。

ただ、この箕冠山と根石岳の鞍部は風の通り道。
P1294936.JPG
いつも強風が吹き抜けるため足元には雪なく、エビのしっぽも成長します。

それにしても今日は天気がいい。
P1294884.JPG
硫黄岳、その奥には阿弥陀岳の姿も見て取れる。
こんな景色を硫黄岳から見てみたかったんだよなぁ~

そんな事を思いながら根石岳に到着、奥には天狗岳の姿も見えます。
P1294892.JPG
昨年はここで-31.6℃を経験。

ちなみに今日は-20℃程度。
P1294895.JPG
その先、天狗岳方面も視界良好で何ら問題なし。

ただ、この根石岳と天狗岳の鞍部も例外なく風の通り道。
P1294901.JPG
画像では伝わりませんが強風が吹いてます。

所々、凍った雪にはアイゼンを引っ掛けピッケルでバランスを取りながら、
P1294902.JPG
山頂直下だけは少しだけ気を引き締め歩み、
P1294918.JPG
約3時間弱で天狗岳に到着。
P1294914.JPG

が、またしても山頂での眺望が…お預けです。
P1294916.JPG
なんてことでしょう・・・

こんな私の恒例となっている夏沢鉱泉山行でした。
今年はまずまずの天気だった気がするのですが、肝心なトコで・・・
まぁ、また来い!って事でしょうね。
何度でも行きたくなる山ですから、また行くよ!

nice!(4)  コメント(7)  トラックバック(0) 

nice! 4

コメント 7

nousagi

根石岳、去年よりも10度も高い。(^_^;)
とは言っても想像できない温度ですね。
ただ青空が見えるだけでも救いですが・・・。
天狗岳での眺望は、ちょっと残念。
確かに、またオイデ~ということなんでしょうね。
by nousagi (2012-02-05 17:44) 

Fjirou

-17℃とか-20℃なんて痛いを超した寒さですね。
補給食なんかも水分無しの物でないとだめなんでしょうね。

hideさんの車、スタッドレスじゃないそうですけど
いざと言う時はチェーンですか?
by Fjirou (2012-02-05 20:57) 

CARRERA

青い空が印象的ですね~!
根石岳はまだ登ったことないなー

ひー去年-31℃!!!!!!
死ぬ~

by CARRERA (2012-02-06 19:17) 

はなねこ

雪山のあの青い空は、病みつきになりますね。
雪の結晶、エビの尻尾
寒いからこその美しさをまた見てみたいです。
でも、-31℃だなんて、耐えられない・・・(^^;
by はなねこ (2012-02-06 22:37) 

ロバ

青い空に白い雪が素晴らしい。
冬の八ヶ岳はもう少し修行を積んでから登りたいと思います。
by ロバ (2012-02-06 23:21) 

hide

>nousagiさん

あの寒さでも10℃の温度差はちゃんと感じられました。
とは言ってもどちらの寒いですがね^^;
冬場は太平洋高気圧の恩恵で八ヶ岳は晴れる日が多いはずなのに、
ナゼかいつも…また行こっと。

>Fjirouさん

基本、移動食はチョコのような甘いお菓子が中心ですかね。
普通のおにぎりやパンのようなものはダメ…カチコチになります。
私の車はご指摘の通りスタッドレスタイヤでもなければ、
チェーンの装備もありません。
いざと言う時は電車で帰ります^^;
ちなみに茅野の道路ライブカメラで確認はしていますけどね。

>CARRERAさん

昨年は根石岳で撤退したのですが…
http://locallife2.blog.so-net.ne.jp/2011-01-19
今年は寒さだけで視界良好だったので天狗岳まで行けました。

>はなねこさん

雪の白さが空の青さを際立たせているのでしょうね。
そして目に付くすべてものが素敵で雪山が好きになりました。
それにしても昨年のマイナス31度は別世界でした^^;

>ロバさん

一度、下調べがてら夏沢鉱泉にいらしたらいかがですか?
スノーシューでのスノーハイクだけを楽しみに来ている人もいますよ。
とにかく一歩外に出ると広がる白銀の世界は体験の価値ありです。
夏沢鉱泉も快適ですしね♪

by hide (2012-02-07 23:03) 

Jetstream777

頂上の写真、カッコいいよ!
でも、寒すぎる~
西天狗は行かれなかった?
by Jetstream777 (2012-02-08 10:00) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

硫黄岳。三都物語。 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。